40歳から女性の健康を考える【ジクサイズのすすめ】

スポンサーリンク
瑞龍寺入口の桜

「ジクササイズ」という言葉を聞いたことがありますか?ないでしょう。私が今作ったんです。

そう思ってネットで調べてみたら「体軸を整えるエクササイズ」の名称として、すでにジクササイズは存在していました(;^_^A

なので私が紹介したい「ジクササイズ」の名称をすぐさま「ジクサイズ」に変えました(笑)

を巡り、御朱印を集めて回るエクササイズ「ジクサイズ」という言葉をたった今、私が作りました!ご愛顧よろしくお願い致します。

「ジクサイズ」は自分の足で各地の寺や神社を回ります。運動不足解消も兼ねてぜひ「御朱印ラリー」をお勧めしたいと思います。40歳からの挑戦は、生きがいにもつながります。

参考:40歳女性の生きがいについて

御朱印とは神社やお寺に参拝した証としていただく神仏とのご縁の記録です。くだけた言い方をすると「参拝した際にお金を払って購入するチケット」のようなものです。神社やお寺によってデザインなどがさまざまありますが、印章と神社のお寺の名称、神様仏様の名前を墨書きしたものが一般的です。最近ではユニークなデザインも増えて人気が高まっており「御朱印ガール」と呼ばれる若い女性も増えています。

スポンサーリンク

御朱印の由来と是非手に入れたい御朱印がある神社仏閣3つ

ご朱印の由来は諸説ありますが「巡拝者がお寺で納経した証」として納経印を授与した事が始まりと言われています。

御朱印をもらう流れは以下のようになります。

  • 神社やお寺の中にある「御朱印受付」に「御朱印帳」と呼ばれる帳簿を預ける。
  • 御朱印を書いてもらっている間に参拝をする。
  • 帰り際にお金を払い、御朱印を受け取る。

値段も幅がありますが、私が今までもらったものの平均としては500円程度です。今回は私がこれまでもらった御朱印の中でも、特にデザイン性に優れた御朱印を、神社やお寺の説明と共に3つ紹介したいと思います。

ミスターT
ミスターT

3枚セットで1,500円という御朱印もありますよ

厳島神社(広島県廿日市市)

言わずと知れた有名な神社ですね。赤い大きな鳥居が特徴的で、場所は広島県廿日市市の厳島にある神社です。私が訪ねた時は画像のように改修中でした。日本三景にも選ばれている安芸の宮島は、厳島と一般的には呼ばれていますが、これは神を祀る島という意味で、島全体が御神体となっています。祀られている神様(主祭神)が時代によって変わっているのも特徴で、現在は「宗像三女神」※正式には”むなかたのみはしらのひめがみ”を主祭神として祀っています。

御利益は「交通安全(海上の交通)」です。あまり知られていませんが、別名で「道主貴(みちぬしのむち)」と呼ばれているほどの神様です。

廿日市市ホームページ

それではさっそく御朱印を見てみましょう。

いかがですか?力強い筆使いで書かれた「厳島」という文字は、見ているだけで力が湧いてくるような感覚があります。中央上側に、「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」と呼ばれる神紋が朱色で押してあり、年に数回しか行けない厳島神社の末社(御床神社)が鎮座している岩盤の大きな裂け目の形から神紋が生まれた、という説があります。※現在、大規模な保存修繕工事が行われ、鳥居が布に覆われているので、行かれる際は事前に調べてから行くとより楽しめると思います。

厳島神社へのアクセス

  • 電車
    • JR西日本 宮島口駅
    • 広島電鉄 広電宮島口
    • 船舶
      • 宮島口桟橋から フェリーで宮島桟橋へ(約10分)
      • 徒歩
      • 神社入り口
  • 自動車
    • 山陽自動車道 廿日市ICより宮島口へ(約15分)
    • 山陽自動車道 大野ICより宮島口へ(約15分)※ 土曜日曜祝日連休の渋滞時は不明

厳島神社のホームページより

北口本宮富士浅間神社(山梨県富士吉田市)

山梨県富士吉田市上吉田にある神社です。

富士吉田市ホームページ

富士山信仰の対象と芸術の源泉の構成資産のひとつである富士山域の一部として、世界文化遺産に登録されています。主祭神は「富士山の女神」とも言われている木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)です。

御利益は「安産」「夫婦円満」「災除け」です。奈良時代800年頃に、富士山の噴火活動が活発になり、それを「富士山の怒り」ととらえた坂上田村麻呂が山を「御神山」とする浅間神社を建立したと言われています。

私が行ったのは「北口本宮」ですが、他に「河口浅間神社」「浅間神社」が山梨県内にあり、静岡側には「富士山本宮浅間大社」があります。これらは、江戸時代には富士山への登山口としての役割も果たしていました。

それでは御朱印を見てみましょう。

いかがでしょうか。中央に太く書かれた「北口本宮」のダイナミックな文字の右上に押された可愛らしい神紋は八重桜の花を型取ったものです。可愛らしい八重桜に象徴されるように、この「北口本宮富士浅間神社」は、「最強の恋愛パワースポット」と言われています。もともと富士山自体が恐るべきパワースポットと言われているので、この浅間神社も婚活女子の参拝がひきもきらない、という状態になっています。

ミスターT
ミスターT

女子ではないけど、僕もしっかり参拝してきました!

北口本宮富士浅間神社 へのアクセス

  • 富士急行富士山駅から徒歩で20分
  • 中央道河口湖ICから車で10分
  • 富士急行富士山駅からバスで6分

北口本宮富士浅間神社 ホームページ

瑞龍寺(富山県高岡市)

瑞龍寺は、富山県高岡市にある、曹洞宗の仏教寺院です。加賀藩二代目藩主、前田利長の死後三代目藩主前田利常が利長公を弔う為に建立されました。もともとは贅の限りを尽くした建物だったのですが、後に幕府から藩への援助がなくなった際、藩の財政を維持する為に瑞龍寺の宝物を売りさばいてお金に換え、藩の財政の足しにしたため、質素な建物になってしまいました。

高岡市ホームページ

御利益は「子宝」「安産」「金運」「学力向上」です。1997年に、寺の一部(山門・仏殿・法堂)が国宝に指定されました。更に総門禅堂(高廊下・回廊・大茶堂)は国の重要文化財に指定されています。

瑞龍寺には、寺内では最古の仏像とされている木造の烏枢沙魔明王(うすさまみょうおう)立像があり、これは禅宗の寺では東司=トイレの守護神として祀られています。植村花菜の「トイレの神様」の人気と相まって、当時は参拝客も多かったようです。

では、御朱印を見てみましょう。

いかがでしょうか。金色をあしらった仏像が描かれていたり、迫力のある龍の絵が描いてあったりと、かなり凝ったデザインとなっています。前田家の家紋でもある「梅鉢紋」が左上にあるのも味があって良いですよね。今まで見た中でも突出してカッコいいデザインだと思います。

瑞龍寺へのアクセス

車の場合

能越道高岡ICより約10分 

北陸道小杉ICより約15分 

北陸道砺波ICより約25分 

電車の場合

あいの風鉄道高岡駅より徒歩10分

北陸新幹線新高岡駅より徒歩15分

瑞龍寺ホームページ

まとめ:「ジクサイズ」は40代からのライフワークにもぴったり!

いかがでしたか?40代からは、運動不足の影響が日頃の生活の中で顕著に現れてきます。観光として寺や神社を回るのも良いですが、今回挙げた3つ以外にも日本にはたくさんの寺や神社に御朱印があるので、出掛けた先でちょっと寄り道がてら御朱印をもらいに歩く癖をつけてみると、旅プラス「ジクサイズ」で更に楽しくなること間違いなしです。

瑞龍寺はとても大きく立派なお寺で、お寺の中に枯山水のような砂利の箇所もあるので、回る際にはスニーカーなどの歩きやすい靴がお勧めです。御朱印だけではなく、お寺自体も一見の価値がありますので、ぜひ行ってみて下さい!!!

【執筆:ミスターT】


シングルマザーランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村