はい、皆様こんにちは。「勝手にお悩み相談室」です。
今日も、ネットで見かけたお悩みについて、
ご当人の知らないところで勝手に解決してみたいと思います。
ネットでこんなお悩みを見かけました。
悩み事が辛く、それを理由に学校を休む際には親にはどのような伝え方をすれば良いでしょうか…
Yahoo!知恵袋より
非常にシンプルなお悩みですね。
学生のころは、感受性がMAXなので、さまざまな事が悩みのタネになります。
年を取ると、感受性が鈍くなり、さまざまな事がどうでも良くなってくるのですが(笑)
みずみずしい感受性ゆえに悩み
「学校に行きたくない」
という事を、感受性が錆びつつある大人に理解してもらうのは、なかなか大変かもしれません。
ああ、そういえば「若きウェルテルの悩み」なんて本があったなあ。。
ゲーテだったかな、確か^^;
私もありましたねー「学校に行きたくない」という事が。
V6の「学校へ行こう!」という番組が流行っても、行きたくないものは行きたくない。
今となっては理由も思い出せませんが、
とにかく学校に行かずに済むようにあれこれ考えました。
子供の浅知恵で、結局スタンダードな「仮病」に落ち着いていましたけれども。
当時は水銀の体温計で、あれって摩擦で熱が上がるんですよ。
なので、枕に体温計をシャシャシャッとこすりつけまして。
40℃位まで上がった体温計を振って、程よい熱まで下げるんです。
これは結構技術が要ります。
親は心配して、何度も熱を計らせるんで、隠れて体温計を擦り、振って熱を下げるまで数十秒。
熟練の域に達してたかも(笑)
まあそれは良いとして、私のような「仮病」では、悩みの本質的な解決にはなりませんし、
今どきの子供さんは素直なので「正攻法でいこう」というのは良い考えかも知れません。
親には理由を言わなくてもだいたい休める
今の学生さんは、SNS文化が華やかな中、便利なようで生きにくい毎日を過ごしていると思います。
お悩みの理由は分かりませんが、無理して学校に行き続けた結果、
追い詰められて取り返しのつかない事になったら大変です。
そのようなニュースが、今たくさんありますよね。
年頃の子供をもつ親は、頭の片隅にいつもその事があるでしょう。
ですから「学校に行きたくない」という子供のSOSは、
しっかり受け止めてくれるのではないでしょうか。
思い切って、話してみるのはどうかな?
休んでいる間に、悩みを解決したいかしたくないか
学校を休んだはいいけれど、24時間後にまた朝はやってきます。
悩みが解決していないままだと、明日になればもっと学校に行きたくなくなります。
私は仮病だったので、連続した休みは3日くらいしか取れませんでした(-_-;)
さて、休んでいるだけでは何も解決しない事がわかってきましたね。
休みを取り、親も家にいるようなら悩みを相談しますか?しませんか?
うまく言えなくても相談可!
親は、言葉を話せない赤ちゃんの頃からお悩みさんを育てています。
お悩みさんの事は、だいたいお見通しです。
ちょうど反抗期だったりするかも知れませんが、やっぱり何かあった時には親、でしょう。
自分の命に代えても、という気持ちでお悩みさんを守ってくれるのは親だけです。
一人で抱えているのはとても辛いものです。
話ができるようなら、気持ちを吐き出すだけでも、随分楽になるでしょう。
親に話す事ができない時は、ネットで広く意見を求めてみるのも可
顔も名前もバレませんから(笑)思い切って相談してみるのも良いでしょう。
私は子育てのあれこれをネットで相談してましたけど、不特定多数の人にとても助けられました。
さまざまな意見を聞ければ、ひょっとしてそんなに悩む事でもないのかな?と思えるかも知れませんし。
心ない意見は「無視無視」でいきましょう。
お悩みさんの質問に、真摯に答えてくれる人とそうでない人はすぐにわかります。
「参考までに」という気持ちでネットにアップしてみてはどうでしょうか?
まとめ:学校に行きたくなければ休めばいい。思いつめないで
お悩みさんは学生ですから、もしかして友人関係の悩みかな?と思いますが。。。
だとしたら、割り切って考えられれば一番いいんですけどねー。
女子の友達関係って
「仲が良いときはべったり、仲が悪くなると手のひら返し」
というように、極端ですよね。
別に欲しいと思ってもいないお揃いのものを持たされたり。。。
別に行きたくもないところにつきあわされたり。。。めんどくさ(-_-;)
男子は女子に比べて幼いと言われるけれど、
友達との距離感や、喧嘩したあとの仲直りの仕方などは女子に比べて上手だなって思います。
私も学生の頃は人間関係があまりうまくなくて悩んだ方ですが、
苦労した反動なのか今も続いている友達なんて、いません(笑)
私には友達ってそんなに必要なかったんだな、
だから友達とうまくやろうって気がそもそもなかったんだなー
と今は思います。
自分に目指すものや、大事にしたい事があれば、友達って必須ではないと思います。
むしろ煩わしい。極端かな?
バイト先や職場、その場その場で関わる人とうまくやっていけばいいんです。
もしかしたらその中から、友達と呼べる人が出来るかも知れないし。
友達ってなんだろう?
私は、仕事を一緒に頑張る「同志」はいますけど、友達って、いないかも。
子育てしていた時も、必要があればママ達と関わりましたけど
「ママ友」みたいなべったりが嫌で、
係をやらされても、仕事を理由に1年間メールと電話のやり取りで顔を合わせずに済ませたくらい。
自分を悩ませる「友達」なんて、一生モノではないです。
良好な友達関係でない場合は
「学年が変わったら」
「卒業したら」
自然と疎遠になりますから。
ほんとに一時の事なんで、囚われすぎないで欲しいです。
無事に生きていれば
「大好きなあの店の新作スイーツが販売開始だ!」
「大好きなあのアイドルがドームツアー!見にいきたい!」
など、楽しい事は必ずあります。
その楽しい事にぴょんぴょんと乗っかり、日々をやり過ごしましょう。
他人に気分を害されるなんてバカバカしい。
お悩みさんの心はお悩みさんだけのものです。
自分でひっそりと気分が良くなる何かを見つけて、
ゆっくりお風呂に入って1日ごとにリセットしながら、
いや~な時期はやり過ごしましょう。
季節が変われば、お悩みの事態にもきっと変化が訪れますよ!